-
lep 17 - reiria
2014/12/27 (Sat) 15:45:54
・実行ファイルの指定にパスが無い場合、PATH を探索するようにしました。
・実行ファイルの指定に拡張子が無い場合、.com → .exe の順で探索するようにしました。
・ロードする DLL の拡張子を指定するオプション -l を追加しました。
・lep 付属 kernel32.dll の ExitProcess() を普通に終了するようにしました。
・実行イメージに必要なメモリ量の判定が間違っていたのを修正しました。(特に ImageBase 固定の場合)
・オプション -v と -o を同時に指定すると LoaderInfo の表示で [Y/N] になるのを修正しました。
(release 16 のエンバグ)
Re: lep 17 - reiria
2014/12/27 (Sat) 16:11:41
あと、どういうわけか mj32.exe より mj.exe のほうが若干速くなってしまいました(^^;
どちらも以前より速くなっているのですが、mj.exe のほうが上げ幅大きくて形勢逆転してしまいました。