<pre>表示

-

USB3.0 - reiria

2016/01/11 (Mon) 15:30:16

RvII26 の狂った PD ドライブや MGA-2064W を交換する機会に、USB も今時のホストコントローラにしようかと、
PCI で使える USB3.0 探したら、選択肢が玄人志向の独壇場と化してる現実を今頃になって知る(^^;;;

現行品で 98 で使える (かどうか不明だけど) のは、

・USB3.0R-P2-LPPCI
・PCIEX1-PCI + 今時のやつ色々

これしかないぽいような。

USB3.0 が世に出て随分経つけど、他に PCI で使える製品ってあったんだろうか。
98 DOS で μPD720200 をいじれれば何でもいいけども、今まで丸っきり無関心だったせいでよくわからない(^^;

Re: USB3.0 - reiria

2016/01/12 (Tue) 01:13:40

そんなこんなで usbio.asm を眺めていたら、_X_NumLock proc に ret が書かれてないのを発見(^^;;;
直後の _X_CapsLock proc と混ざる ([CAPS] キーと混ざる) だけで暴走はしません。次バージョンで修正します。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.